沖縄乳房画像研究会

1人でも多くの患者さんの力になれるよう乳房画像の向上を目指します。

報告

12月の研究会の報告

平成27年12月15日(火)午後7時15分より中部地区医師会検診センターにて講習会を開催しました.参加人数:25名 雨天と師走の影響により交通渋滞が酷く,予定より15分遅れの開催となりました. 内容 「デジタルマンモグラフィの進化」 講師:シーメンスジャパ…

11月の研究会の報告

参加者22名 講義:DRLについて(北部地区医師会病院 関口智子) 線質・線量(那覇市立病院 砂川いずみ) 内容要約 各施設にてPMMA40mmのAGD(平均乳腺線量)をDance式で計算し、DRL(診断参考レベル)の2.4mGy以下になるか確認しよう…

10月の研究会の報告

平成26年10月30日(木)午後7時より,ちばなクリニックにて 乳房・CT・MRI合同研究会を開催致しました. 参加者:56名 内容:・CT・MRIの乳房(造影)画像検査 講師 CT 浦添総合病院 与儀綾子 MRI 豊見城中央病院 知念修 ・がん化学療法認定…

7月の研究会の報告

平成26年7月4日(金)午後7時より那覇市立病院放射線科にてトモシンセス(断層撮影装置)の勉強会を行いました. 参加者:25名 協力企業:富士フイルムメディカル株式会社

3月の研究会の報告

平成26年3月11日(火)午後7時より中部地区医師会検診センターにて研究会を開催致しました. 東芝メディカルさんにマンモグラフィの最新情報としてPeruruDIGITALについてご講演頂いた後, マンモグラフィの画像評価を行いました. 各施設から持ち寄っ…

11月の研究会の報告

平成25年11月20日(水)午後6時30分よりハートライフ病院にて装置見学(AMULET)及びCRとFPDの違いについて勉強会を行いました.講師を富士フイルムさんよりお招きし,CRとFPDの構造の違いや利点欠点など解り易く説明頂きました.またハートライフ…

9月の研究会の報告

平成25年9月6日(金)午後7時30分より中部地区医師会検診センターにて乳房超音波の基礎編について 勉強会を行いました.講師にDr.久高のマンモ家クリニックより大隣さんをお招きし,腫溜病変に対するカテゴリー分類の導き方など解り易く説明頂きま…

7月の研究会の報告

平成25年7月18日(木)午後7時より,中部地区医師会検診センターにて 医療用読影モニターの管理について勉強会を行いました. 講師に北部地区医師会附属病院の小池さんをお招きし, モニターの基礎的構造から,実際行われている点検内容,これからの予想など…

ピンクリボン沖縄2012

台風21号の影響で変化の激しい天候ではありましたが,無事イベントを成功させる事ができました. お手伝い頂いた関係者の皆さん,本当にありがとうございました. イベントの内容は以下のページにてご確認できます. http://www.facebook.com/PinkRibbonOkin…

沖縄県技師会における女性技師の現状

沖縄県技師会 全会員数:327人 女性会員数:59人(約18%) <年齢別> 20歳~24歳: 6人 25歳~29歳: 13人 30歳~34歳: 12人 35歳~39歳: 20人 40歳~44歳: 4人 45歳~49歳: 2人 50歳~54歳: 1人 55…

9月の研究会の報告

平成24年9月21日(金)午後7時より,南西医療器さんのご好意のもと,SWM インテリジェンス センターにてシーメンス・ジャパンのXP-SP事業部 プロダクトマネージャー大塚 恭一 様に「デジタルマンモグラフィ(フラットパネル)」についてご講演頂きました.デ…

3月の研究会の報告

平成24年3月24日(土)午後7時より中部地区医師会立成人病検診センターにて今年度のテーマ「デジタルマンモの画質向上」のまとめとしまして,ケアストリームヘルス株式会社(旧コダック)の松浦収詞様にご講演頂きました. また,世話人で作成したデジタルマ…

2月の世話人会

2月14日(火)午後7時より技師会事務所にて世話人会を行いました。 3月の研究会(案)について 「デジタルマンモ(CR)の盲点」のアンケート実施。 アンケート内容 カセッテについて IPプレートの劣化を意識していますか? Yes・No IPプレートを交換し…

「希望のちから」上映会の報告

平成23年12月28日(水)午後7時30分より年末プレゼンツとしまして,「希望のちから」の上映会を行いました. 残念なことに参加者が非常に少なかったですが,技師会事務所にて映画館さながらの大スクリーンで観る映画はとても見ごたえがありました. 参加者:…

10月の研究会の報告

平成23年10月8日(土)午後4時~6時まで北部地区医師会病院にて 「デジタルマンモグラフィの画質は改善できるか- Fuji CRシステムを中心に-」 と言う内容で勉強会を開催しました. 詳細 ・CRのパラメーターの復習 ・線量とS値について ・ポジショニング…

ピンクリボン沖縄2011の報告

平成23年10月16日(日)午後1時~4時まで那覇市テンプス館前広場にてピンクリボン沖縄2011のイベントを行ないました. 心配した天候にも恵まれ,世界のウチナンチュ大会の方々も会場にたくさん来て頂き,とても楽しいイベントとなりました. ご協力い頂いた…

7月研究会の報告

平成23年7月1日(金)午後7時よりハートライフ病院にてデジタルマンモグラフィの画質向上について研究会を行いました.コニカミノルタヘルスケアさんのご協力のもと,ハートライフ病院の臨床画像の向上を図り変化を検証しました.IPプレートの劣化による画…

沖縄乳癌勉強会の報告

3月5日(土)午後6時30分より沖縄乳房画像研究会と東京・埼玉医用乳房画像研究会の合同講演会を開催致しました。 沖縄県内では耳にすることができない貴重な情報など盛りだくさんのとても良い講習会となりました。 東京・埼玉医用乳房画像研究会及び有…

2月の研究会の報告②

測定結果の添付の続きです。 当日配布した物を若干訂正してあります。

2月の研究会の報告①

2月11日(金)建国記念日にアドベンチストメディカルセンターにて研究会を開催致しました。 今回は3月の講習会に向け、線量測定実習を行いました。 4班に分かれ、装置の設置と測定を順番に交代し参加者全員に体験して頂き、 計算は全てエクセルで行い、…

12月の講習会の報告

12月16日(木)午後7時30分より沖縄県総合福祉センターにて 那覇市立病院 放射線科の足立源樹先生に「乳がんの放射線治療」 についてご講義頂きました。 参加者の8割が放射線治療の未経験ではありましたが、 とても解りやすく聴き応えのある内容でし…

11月の研究会の報告

平成22年11月30日(火)午後7時から9時まで ちばなクリニックの検診センターにて施設見学会を行いました。 施設認定についての質問、ポジショニングの素朴な疑問、装置についての悩みや対策など参加者がお互いに情報交換ができ、実り多い見学会とな…

ピンクリボン沖縄2010

2010年10月17日(日)にピンクリボン沖縄2010のイベントが開催されました。 当日のスケジュールは以下の通りです。 ~当日のスケジュール~ 08:00 会場設営開始(アドスタッフ) 10:00 音響現場入り(施工) 11:45 セットアップ完了 11…

9月講習会の報告

9月29日(水)午後7時30分より沖縄県総合福祉センターにて 那覇市立病院の宮国孝男先生に「臨床乳がん」について ご講義頂きました。 化学療法やホルモン療法などの仕組みや現在の流れを 分かりやすく聞く事ができ、とても勉強になりました。 参加者:…

沖縄癌診療連携協議会

平成22年8月26日(木)午後7時から琉球大学医学部付属病院 臨床講義棟2階にて 沖縄癌診療連携協議会の一環として「マンモグラフィーとは」という演題で 沖縄乳房研究会の世話人が講演を行いました。 乳がん検診の啓蒙活動の一つとして新たな一歩を踏…

8月研究会の報告

平成22年8月18日(水)午後7時から9時まで 豊崎の豊見城中央病院付属 健康管理センターにて施設見学会を行いました。 通常は男性の立ち入り禁止の女性専用フロアーにお邪魔し、マンモグラフィを中心に検診で使用する検査機器を拝見してきました。新築…

6月研究会の報告

平成22年6月18日(金)に沖縄県総合福祉センターにて Dr.久高のマンマ家クリニックの久高 学先生をお招きし 臨床乳がん(マンモグラフィ後のプロセス)についてご講演頂きました。 臨床乳がんにとどまらず、今後の医療の在り方、放射線技師の向かう先な…

5月研究会の報告

5月24日(月)午後7時30分~9時30分 大浜第一病院にて施設見学を行いました。 参加者30人 前半30分間は1階の放射線室及び11階の人間ドック室の各種装置を見学しました。 リモコンで動く一般撮影装置など驚くものばかりで乳房画像研究会であ…

沖縄県におけるマンモグラフィ撮影認定技師(女性)の現状

沖縄県 検診マンモグラフィ撮影認定診療放射線技師:約84人(女性48人57%) <年齢別> 20歳~24歳: 1人 25歳~29歳: 9人 30歳~34歳:15人 35歳~39歳:14人 40歳~44歳: 1人 45歳~49歳: 3人 50歳~54歳:…

沖縄県技師会における女性技師の現状

沖縄県技師会 全会員数:353人 女性会員数:60人(約17%) <年齢別> 20歳~24歳: 1人 25歳~29歳:15人 30歳~34歳:20人 35歳~39歳:17人 40歳~44歳: 3人 45歳~49歳: 3人 50歳~54歳: 0人 55歳~…